今や日本ハムの大谷翔平選手は、野球ファン以外にも認知度が高いプロ野球選手となった。野手と投手をこなす “二刀流” という言葉を世間に浸透させ、先日のテレビでは彼のことを語る番組が放送されたほどである。
速い球を投げ、ホームランも打つ。それを知っている人は多いだろうが、野球ファン以外で守備まで詳しい人はそういないはずだ。ということで今回は、YouTubeのユーザー「しぐるず」さんが公開した動画『大谷翔平 レーザービーム集 [HD] Shohei Ohtani』と合わせて、彼の守備を紹介していくぞ!
・守備位置は外野
大谷選手が野手で出場する際は、守備につかない指名打者(DH)に入り、打撃に専念することが多い。しかし、指名打者制のない試合も組まれるため、守備につく機会もある。ちなみに今季は右翼で6試合、左翼で2試合を守った。
そして肝心の守備はどうなのかというと、類い稀なる野球センスで難なくこなしてしまうという印象だ。193センチの長身をいかしたダイナミックなプレー、特に肩の強さがキラリと光る送球は一級品である。
・まるでイチロー選手
動画では、そんな大谷選手の強肩ぶりがわかる矢のような送球……通称「レーザービーム」が集められている。投手として日本人最速の162キロの直球を投げるだけに、肩の強さは申し分なし。また、コントロールも素晴らしいものがあり、まるでイチロー選手のような送球を確認できるぞ。
・まだまだ伸びる才能
動画に出てくる5つのレーザービームだけでも、守備面での大谷選手のスゴさがわかるはずだ。しかしながら、末恐ろしいのは彼がまだ20歳ということ。近い将来、彼はプロ野球の歴史に名を刻む存在となるだろう。
参照元:YouTube [1] [2]
執筆:原田たかし
この記事の動画を見る
●関連記事
- 【衝撃野球動画】やはり才能の塊! 日本ハム・大谷翔平投手が球速「160キロ」を計測したと話題 / ネットの声「大谷くん是非!投手で」
- 【衝撃野球動画】155kmのストレートで一番速いのは誰なのか
- 【衝撃野球動画】2014年プロ野球前半戦のファインプレーベスト20
- 【衝撃野球動画】ゴールデン・グラブ賞を初受賞したソフトバンク今宮健太がどんな選手なのか一発でわかる動画がコレだ!!
- 【衝撃野球動画】これぞプロの技! スーパープレーの連続で完成した「三重殺」が何度見てもスゴい!!
オリジナル記事: 【衝撃野球動画】二刀流・大谷翔平選手のスゴさがさらにわかるレーザービーム集
Copyright© ロケットニュース24 / SOCIO CORPORATION. All rights reserved.
![](http://pixel.wp.com/b.gif?host=rocketnews24.com&blog=30888334&post=515590&subd=sociorocketnews&ref=&feed=1)